江ノ島電鉄 長谷駅の北 700mです。
鎌倉を代表する名所、通称 「鎌倉大仏」 は国宝に指定された阿弥陀如来坐像で、国内外から多くの観光客を集めています。

建長 4年(1252)に現在の青銅大仏が鋳造され大仏殿の中に安置されていたが、室町時代の津波で建屋が倒壊、以後露座状態です。
台座を含めた像高 13.35m、実測重量約 121トン、猫背気味な姿勢に角張った面立ちは大きな補修も無くほぼ当初の姿のようです。

この大仏を本尊とする浄土宗大異山高徳院清浄泉寺の創建について、開山を含め不明な点が多いとか。

20円支払い台座右側面から胎内見学できますが、内部は狭く20人程度で満杯です。

高徳院(鎌倉大仏)周辺のホテルはこちら