路傍の石仏 > 石仏 > 大分県

地点区分:大分県

  • JR日豊本線 宇佐駅の北東 14kmです。 本堂裏は、十六羅漢像をはじめとする石仏や石塔が立ち並ぶ石仏公園です。 大絶壁を背に構えた寺で、本堂左側から山道を 10分ほど登ると 「堂の迫磨崖仏」 があります。 無動寺周辺のホテルはこちら...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • JR日豊本線 立石駅の北東 16kmです。 国東半島最高峰の両子山(721m)の中腹にあり、参道入口の仁王像のかなり上に駐車場があります。 石像仁王像は高さ 2m余、迫力のある姿です。 国東半島には石像仁王像が 127ヶ所、275体もあるらしい。 両子寺周辺のホテルはこちら...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • JR日豊本線 宇佐駅の東 11kmです。 仁王門から急な石段を登ると巨木銀杏の先に、小振りで優雅な姿の阿弥陀堂が鎮座しており、周囲に国東塔・笠塔婆・梵字石などが点在しています。 阿弥陀堂(富貴寺大堂)は養老 2年(718)、仁聞の開基と伝え九州最古の木造建造物で、京都平等院の鳳凰堂、岩手...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • JR日豊本線 立石駅の北東 5kmです。 10年程前に宇佐駅から定期観光バスに乗り宇佐神宮・真木大堂・富貴寺・両子寺・熊野磨崖仏などの史跡めぐりを楽しんだが再度訪れてみた。 六郷満山 65ヶ寺のうち本山本寺として 36坊の霊場を有した最大の寺院で、約 700年前に焼失した 「幻の大寺」 ...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 大分県中津市本耶馬渓町 :JR日豊本線中津駅の南 13kmです。 大化元年 (645年) にインドの僧、法道仙人がこの岩山の洞窟で修業し開山、羅漢寺の総本山と云われる由緒ある古刹です。 険しい石段の参道を 30分ほど登ると、断崖に無数の洞窟がありその岩肌にしがみつくように山門や本堂などが...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 大分県の西側 国東半島の付け根、日豊本線 柳ヶ浦駅の南 1kmの田園の中に建つ古刹ですが、日当たりも良く明るい感じの寺です。 ここの五百羅漢は、寺の 15代住職玉峰道琳和尚が当時の世相から住民を救うため日出の石工吉野覚之丞に依頼して文久 3年(1863)から 19年間かけて 521体を作らせたと伝...
    詳しくはこちら
    地点区分:,

ご挨拶

苔むした石仏 黙して語らず
私はそんな石仏のいる風景・表情に魅せられ、野に山に訪ね歩いています。
定年後はカメラ片手に好き勝手な毎日ですが、石仏を眺めていると心安らぐのです。
ただ眺めるだけです、そして撮るだけです。
遠い過去からのメッセージを感じつつ。

検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

神社・仏閣ランキング
シニアライフランキング
御朱印ランキング