路傍の石仏 > 石仏 > 埼玉県

地点区分:埼玉県

  • JR東武東上線つきのわ駅の南1.5km 、原爆の図で有名な丸木美術館の隣です。 山門を潜ると本堂を中心に左に座禅堂、右に庫裏、客殿が配置され、広大な境内にビックリです。 丸木美術館周辺のホテルはこちら...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • JR八高線小川町駅の南西 600mです。 小川町の西側台地の中城跡にあります。15年ほど前に石仏協会埼玉支部の見学会で一度訪れているが見つけにくい場所です。 町立図書館から英霊塔へ進むと左カーブの上り坂があり、そこに 「仙覚律師遺跡 (中城跡)入口」 の小さい案内標識があります。 ...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • JR八高線 明党駅の西 6kmです。 1300年の歴史を持つ寺院で、坂東三十三観音札所第9番です。 10年ほど前に一度訪れていたが、板碑を撮りに再訪した。 慈光寺周辺のホテルはこちら...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 金鳳山平林禅寺;JR武蔵野線 新座駅の南1.5Kmです。 開発が進む武蔵野にあって往昔の面影を残す広大な境内林が紅葉の名所として名高い禅寺です。 紅葉見頃!との情報を得て平日に写友数名で訪れてみた。 境内には野火止用水(支流?)も流れ、多くの堂塔が立ち並び、まわりの紅葉によく溶け込んで...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 正式名称は「福田山 東明禅寺」、都営三田線 西高島平駅の西1kmです。 観音堂の裏手に江戸時代後期から明治時代中期に祀られた庚申塔が 150基ほど立ち並 んでいます。 日本石仏協会に入会当初の見学会で一度訪れているが久し振りに訪れた。 康暦 2年(1380)に開山、行基作と伝えられる...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 東武東上線 東松山駅の北東 5kmです。 坂東札所11番岩殿山安楽寺、地元では古くから「吉見観音」と呼び親しまれています。 近くには、周囲 2km程の八丁湖遊歩道や宿泊研修施設?フレンドシップハイツよしみ があり、石仏協会の石仏見学会なども含め数多く訪れています。 駐車場前の参道?の両...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 東武東上線 高坂駅の西 3kmです。 坂東札所10番巌殿山正法寺、通称「岩殿観音」と呼ばれ親しまれています。 寺の裏山に県道が通っており、こちらから観音堂へ直接お詣りする人が多いようですが、門前町の面影を残す仁王門までの長い表参道からがお勧め、駐車場は仁王門左です。 表参道から石段を少...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • JR高崎線桶川駅の西 4Kmに”関東の比叡山”という意味の山号をもつ、東叡山勅願院円頓房泉福寺があります。 平安時代、淳和天皇の勅願によって慈覚大師円仁創建と伝える、比叡山延暦寺を総本山とする天台宗の別格寺院です。 天皇の勅願寺として、また学僧の養成道場として 東国における天台宗の中心的寺院に数...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 薬師堂跡: 美里町湯本 湯本地区への登り道を右斜面を見ながら進むと中腹に立ち並んでいます。 児玉郡美里町のホテル・宿泊施設はこちら...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 宗清寺: 美里町白石 本堂左側から後側にかけて点在しています。 児玉郡美里町のホテル・宿泊施設はこちら...
    詳しくはこちら
    地点区分:,

ご挨拶

苔むした石仏 黙して語らず
私はそんな石仏のいる風景・表情に魅せられ、野に山に訪ね歩いています。
定年後はカメラ片手に好き勝手な毎日ですが、石仏を眺めていると心安らぐのです。
ただ眺めるだけです、そして撮るだけです。
遠い過去からのメッセージを感じつつ。

検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

神社・仏閣ランキング
シニアライフランキング
御朱印ランキング