路傍の石仏 > 石仏 > 青森県

地点区分:青森県

  • かなり前、本八戸の来迎寺に東北らしい石仏が参道両脇に立並んでいる、と飲み会の席で 聞いていた。 八戸へ出張したとき、詳細位置確認しないまま立ち寄ってみたら参道に石仏は無かった。 この付近は寺町で、数カ所訪れてみたが見あたらない。 追記) 東北らしい石仏は来迎寺の裏手墓地の一番奥、塀に沿...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 弘前:みちのくの古都とも云われ津軽藩の城下町として発展した街です。 この街のシンボル弘前城は桜の名所として有名です、紅葉の時期に訪れてみました。 お城は、3つの櫓・5つの城門・3重の堀など築城形態の全貌をいまに遺す数少ない名城として国の重要文化財に指定されています。 観光地図を眺めていたら...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 恐山:ずいぶん昔だがイタコが死者の霊を呼んでいるテレビの印象が非常に強かった。 死者の世界にいる先祖や肉親などと現世に生きる人との仲立ちをし、今は亡き人の意志を伝達する いわゆる「仏降ろし」の場面でした。 いま、イタコの数は年々減り続け青森県内に十数名、後継者はほとんどいないようです。 放映直...
    詳しくはこちら
    地点区分:,

ご挨拶

苔むした石仏 黙して語らず
私はそんな石仏のいる風景・表情に魅せられ、野に山に訪ね歩いています。
定年後はカメラ片手に好き勝手な毎日ですが、石仏を眺めていると心安らぐのです。
ただ眺めるだけです、そして撮るだけです。
遠い過去からのメッセージを感じつつ。

検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

神社・仏閣ランキング
シニアライフランキング
御朱印ランキング