JR日豊線 苅田駅の西 3km,タクシー 10分に工業用水用の殿川ダムがあります。
堤防を渡った北岸は、九州四十九院薬師霊場の札所7番 内尾山 相円寺への参道?で彩色を施した石仏がたくさん出迎えてくれます。
もちろん無彩色の出迎えもあります。

また、湖面からは急な登りになりますが、境内に鍾乳洞があり 窟内薬師堂には大きな薬師如来座像が本尊として祀られています。

苅田町にある セメント工場に一週間ほど出張したとき、宿の若いオバチャンから相円寺に面白い お地蔵さんがある と聞き出向いてみました。

彩色した石仏は、安曇野の双対道祖神 など時々目にしますが、ここまで綺麗に化粧?彩色している石仏は初めてです。
異国的な表情?もおもしろい!!
この地方には彩色が多いのか、国東半島も近く そちらの影響もあるのか など興味が尽きない。

内尾薬師如来周辺のホテルはこちら